当クリニックで接種可能な予防接種

・三種混合ワクチン(ジフテリア、破傷風、百日咳)

・四種混合ワクチン(ジフテリア、破傷風、百日咳、不活化ポリオ)
・
水ぼうそうワクチン
・日本脳炎ワクチン
日本脳炎ワクチンについて
・ヒブワクチン
ヒブワクチンについて
・ 小児用肺炎球菌ワクチン
肺炎球菌ワクチンについて
・HPVワクチン(子宮頸癌ワクチン) (2価、4価、9価)
HPVワクチンについて
・インフルエンザワクチン
インフルエンザワクチンについて
・B型肝炎ワクチン
B型肝炎ワクチンについて
・ A型肝炎ワクチン
A型肝炎ワクチンについて
・不活化ポリオワクチン
不活化ポリオワクチンについて
・ロタウイルスワクチン
ロタウイルスワクチンについて
・髄膜炎菌ワクチン(メンクアッドフィ筋注)& 髄膜炎菌Bワクチン(BEXSERO)
髄膜炎菌ワクチンについて
・破傷風ワクチン
・帯状疱疹ワクチン(シングリックス)
帯状疱疹ワクチンについて
輸入ワクチン
・ダニ媒介性脳炎ワクチン
ダニ媒介性脳炎ワクチンについて
・腸チフスワクチン
腸チフスワクチンについて
・三種混合ワクチン(Boostrix:Tdap)
3種混合ワクチンについて
・Gardasil9(9価HPVワクチン:子宮頸癌ワクチン)
HPVワクチンについて
・輸入A型肝炎ワクチン
A型肝炎ワクチンについて
・髄膜炎菌Bワクチン(Bexsero)
髄膜炎菌ワクチンについて
・狂犬病ワクチン(ChiroRab)
・A・B型肝炎混合ワクチン(Twinrix)
Twinrixについて
輸入ワクチン予診票PDF.pdf
*BCGは札幌市では5ヶ月〜保健センターで集団接種となります。
*各 予防接種の複数同時接種 も行っております。(複数同時接種は安全に行う事ができ、日本でも認められております。国外では多数のワクチンを同時接種で行い、病院へ行く回数は少なくて済むようになっております。)
患者様が9個の個室に入っていただく事で、予防接種や健診で来院された方も感染を防ぐ事ができるため、全ての時間帯で予防接種を行っておりますが、 急変時の対応ができるように診察終了30分前以降は接種は行えません。
渡航先ワクチンリストPDF.pdf
輸入ワクチン予診票PDF.pdf
留学の際は下記の接種が必要となる場合があります。
海外留学ワクチンリストPDF.pdf
輸入ワクチン予診票PDF.pdf
・日本脳炎ワクチン

・ヒブワクチン

・ 小児用肺炎球菌ワクチン

・HPVワクチン(子宮頸癌ワクチン) (2価、4価、9価)

・インフルエンザワクチン

・B型肝炎ワクチン

・ A型肝炎ワクチン

・不活化ポリオワクチン

・ロタウイルスワクチン

・髄膜炎菌ワクチン(メンクアッドフィ筋注)& 髄膜炎菌Bワクチン(BEXSERO)

・破傷風ワクチン
・帯状疱疹ワクチン(シングリックス)

輸入ワクチン
・ダニ媒介性脳炎ワクチン

・腸チフスワクチン

・三種混合ワクチン(Boostrix:Tdap)

・Gardasil9(9価HPVワクチン:子宮頸癌ワクチン)

・輸入A型肝炎ワクチン

・髄膜炎菌Bワクチン(Bexsero)

・狂犬病ワクチン(ChiroRab)
・A・B型肝炎混合ワクチン(Twinrix)


*BCGは札幌市では5ヶ月〜保健センターで集団接種となります。
*各 予防接種の複数同時接種 も行っております。(複数同時接種は安全に行う事ができ、日本でも認められております。国外では多数のワクチンを同時接種で行い、病院へ行く回数は少なくて済むようになっております。)
患者様が9個の個室に入っていただく事で、予防接種や健診で来院された方も感染を防ぐ事ができるため、全ての時間帯で予防接種を行っておりますが、 急変時の対応ができるように診察終了30分前以降は接種は行えません。
渡航先ワクチンリストPDF.pdf

留学の際は下記の接種が必要となる場合があります。
海外留学ワクチンリストPDF.pdf
